2007/10/28

2007/10/26

Let's熊谷

明日から関東高校選抜陸上大会が我が埼玉県で開催されます。

僕にとっては初めて関東大会に出た思い出深い大会です。

もちろん年齢制限(あたりまえだ)で引っかかるので

全開で跳躍審判を務めさせていただきます。

頑張れ少年たちよ!

2007/10/24

ウルトラQ




職場の文化祭が今週末27、28日にあります。


見所はやはり伝統の木造アーチですね!


今年のは例年になく幾何学的です!


少年たちの創造力の粋を集めた傑作になるはずです!


現在作業進行状況は3割といったところでしょうか...


高さは4mほどですが距離は30m越えなので歩き甲斐があるはず!


是非ご来場して下さいませ^^

2007/10/23

シーズンオフ

先日、日曜日の越谷カップで今季終了となりました。
結果は
1m89...
1m83  1m83  1m89  1m92
×○      -     ×○    ×××

結果はドッカーンって感じですが
内容的には狙いとする動きに近づいてきました。
昔の跳躍と違って助走スピードを出して潰れない踏切というところでは
満足のいく動きになってきました。
とはいえ放物線が浅いのでまだまだですけどね。

気がつけば今季は混成を離れて完全ハイジャンプに徹しましたが
来季は冬季の練習の出来次第でまたチャレンジするのを考えてます。
まぁあくまで冬季次第ですが...

そんなこんなで今季は無事?に終わりました。

さーて冬はちょっとアートワークに力を入れていこうかな...
近々、報告したいと思います!

2007/10/21

サンデーモーニング♪


オハヨウゴザイマス


今日はいよいよ今季ラストゲームになる越谷カップがあります!


よし!全開で跳んでくっかぁ!



フルスロットル!

2007/10/17

空に舞い上がれ


おっ!


そろそろ来るかヤツが...

地震がやってくるのか!?

今日の夕焼けは立派な地震雲で彩られてました。


地震は怖いが自然の神秘的な形態には惹かれるものがある。

それは、意図的に作り込むには難しくも見えるが

本質的には実にシンプルでもある。




『いかに自然な作品を作るか』が命題だ。

2007/10/14

秋の運動会

第107回県下クラブ対抗陸上競技大会が終わりました。

この大会は学生の時とは印象がすっかり変わりました。
社会人になってからというもの競技をやってる仲間は指折るほど...
その仲間たちが高確率で一堂に会するのはこの大会なんですねぇ。
シーズン終わりに近いこともあり、かなりリラックスした試合です。
ある人は『運動会』と言い...また、ある人は『同窓会』と言います 笑


肝心の結果は

走高跳 1m80...
1m80  1m85  1m90
○       -    ×××

久々にやらかしました。
練習跳躍でどうも助走・踏切・クリアランスすべての動きが噛み合わず...
保険で80を軽く跳んだらバッチリ動きがはまったんで
「85はパスでいいや」と思いパスした後、90になったら
また、動きが噛み合わず OLT
見事な駄目跳躍っぷりでした。
まぁ来週もあるんで次回に備えます。

そうそう、今回はチャレンジ種目で競技人生初の三段跳に出ました!
ネックは砂場に入れるか...(9m板だったんで余裕だった)

結果 12m79(+0.5)

悪くないじゃん(あくまで自己判断)と思いましたが
周りの先生方から「もっと助走上げれば」とか「段跳びだな」とか言われました。
まぁ自他ともに認める鈍足の僕にとっては助走スピードは結構限界気味でした。
本当は出せなくは無かったけど
踏切が潰れそうでチキンの僕にはできませんでした。

たまの専門外種目は楽しかったですね。
また来年もやってみるかな^^

2007/10/07

秋のかほり


収穫間近...コウベヲタレロ

2007/10/03

題名:未定

先日まで我がBlogのタイトルを飾っていた板が

座卓になりました。


実家の倉庫に眠ってた代物で以前は床の間の飾り棚に使われていたのかな?

(真相は不明)

まぁ以前の用途はいいとして...

『この~木♪何の木♪♪気になる木~♪♪♪』だったので

職場仲間で緊急ミーティング(そんな大それたものではない)

サンプルやみんなの知恵の集結により判明...

『カリン』ということになりました。

超高級材木!

しかも厚みと幅を考慮すると推定30万くらい...

やばい!半端な加工と失敗で厚み2cmくらい削った...

(;゚Д゚)<<グハァ ←吐血

10万円分は削っただろうか 汗

まぁ削っちまったもんはしょうがないか(開き直り)



無垢材を使うのは今回が初めてで使い道をあれこれ考えた結果

ストレートに机の天板にすることにしました。

表面は木裏を表にしました。

一般的には木表を表にするのが普通なんだそうですが

木裏の木理と飾り棚の足が刺さっていた名残が素敵だったので

あえて木裏を表にしました。


足はちまたで話題(ウソ)の『ARUGAASHI』を採用。

安定感と天板に負けない重厚感がバッチリです!



今回、『カリン』を磨いていて無垢材は

木から溢れるエネルギーがすごいと感じました。

磨けば磨くほど木が持つエネルギーが自分の中に伝わってきて

ハートが震える思いでした。



さて、これからこの机は我が家の一員として生活していくわけです。

ウチへお越しの際は是非、ご覧あれ^^