2009/11/03






またまた更新してませんでした。






『百鬼夜行展』無事に終わりました。たくさんの人に見ていただけたようで作家ともども大変嬉しく思っております。週末日光の生活から一段落したと思ったら、同会場のカフェにて素敵なイベントが催されます。ディジュ仲間六界氏が主催する『NIKKO DIGE CONNECTION vol.2』が開かれます。私もライブ出演するこのイベント。秋の夜長、是非足をお運びください♪






2009/10/15

ライブペインティング

日光の展示も残りあと僅かになりました。今頃の日光はとても過ごしやすく気持がよいです!是非、お越しください。


さて、10/12に最後のライブペインティングをしました。テーマはカフェの店長たっての希望で『サイババ日光』でした。もはやなんのこっちゃわかりませんが、白い粉が舞っています 笑


だいぶ筆さばきも様になってきて、3回目にして一番まとまった作品に仕上がったと自画自賛?です。しかし、カオスな絵しかかいてないなぁ。。。まぁ百鬼夜行だからなぁ。そうそう今回はヨシオくんのディジュで参戦してもらい楽しかったな!しかも、外人のお客さんもノリノリで見てくれたのでやった甲斐があるってもんです^^


また、機会があればライブペイントしたいと思いました!

2009/10/07

展示は順調!

随分御無沙汰してしましました。


9/20より無事に展示が始まりました。日光と土地柄もよくいろんな方々にご覧になっていただけたらと思います。詳しくはコチラ↓



会期はまだまだ続くので是非、足を運んでください。

ちなみに在廊予定の日は

10/11,12になります。


10/11は同カフェの1周年記念音楽祭が開催されます。こちらも必見!ご都合つく方は是非お越しください。詳しくはカフェHP↓



また、10/12は作家二人によるライブペインティングも実施されます。

前回は『サイバー日光』をテーマに描かせていただきました。



今度はどんなテーマにしようか。。。乞うご期待!




2009/09/02

展示のお知らせin日光

 月一での宇都宮ライブの御縁で日光にて展示をやらせていただくことになりました。心から感謝いたします。



前島奨+井上苗土己 二人展



『 百鬼夜行 』



 二人の作家が紡ぎだす奇妙な空間。杉並木に妖しく蠢き立つ者たちのパレードをお楽しみください。



◆入場無料◆



 場 所:LANCATLGUE CAFE NIKKO

      〒321-1432
      栃木県日光市安川町4-1 2F
      HP→http://www.lancatlgue.com/

 日 時:2009年9月20日(日)~10月17日(土)

 時 間:12:00~25:00(火曜定休)





 日光観光のついでにお立ちよりいただければ幸いです。ちなみに作品をご覧にならなくても素敵なカフェですので必見です 笑





 LANCATLUGUE CAFE NIKKOは東武日光駅から世界遺産巡りバスで表参道(東照宮)下車、降りた道の降りた側のさきにすぐ、東照宮と反対側に下る階段があります。それを下って駐車場と公衆トイレをすぎて車どおりの多い道にでたらすぐ通り沿い右に見えるビル。ビルには古い看板 でゆばとかふくだと書いてあります。バス下車1分。バス280円。

 お車の方はすぐ手前の市営駐車場をご利用ください。駐車料金1日500円。午後5時以降無料です。  





 9月20日(日)は18:00よりオープニングパーティーを催します。お気軽にご参加くださいませ。当日はライブ等も企画しております。詳細は後日お知らせいたします。





 一応、住所のわかる範囲でフライヤーを郵送させていただきました。その他、フライヤー御希望の方は御一報ください。

2009/08/10

お知らせ

南宇都宮で自作ディジュリドゥの展示をします。

時代の隙間にひっそりと息づく大谷石の倉庫群を総合芸術空間として改装した素敵な空間です。


8月30日(日) 南宇都宮アートシーン

 場所:悠日 蔵のギャラリー
     〒320-0838
     栃木県宇都宮市吉野1丁目7番10号

東武宇都宮線 南宇都宮駅から徒歩3分の蔵のギャラリー。
当日は展示と併せてライブパフォーマンスもします。15時頃からやるようです。都合が合えば関東ディジュコネクションで出演します。

自分の展示も観てほしいところですが、それ以外でもこのギャラリーは一見の価値あり!
個人的な見解ですが栃木はディジュの普及率が良さそうなのでどのような反応がくるか楽しみです^^

2009/08/04

やっちまった

週末に陸上の審判をしたんですが、ちょっとした晴れまでやっちまいました。。。日焼け

久しく太陽と友達になっていなかったせいで、間違った焼き方になってしましました 汗

痛かゆいです。赤いです。脱皮してきました。

2009/07/30

雑感

ここ数カ月、いろいろな御縁があり、良い方向に転がっている気がします。日光での展示。ライブ出演。作品の貰い手が見つかるなど。ありがたい限りです。私の諸活動は皆様のお力添えがあってのものです。深く感謝をいたします。

頑張るか!

2009/07/18

ライブ告知

7月に出演予定のライブです



◆7月19日(日) 日光大音楽祭

場所:ランカトルグカフェ(栃木県日光市)

開演:19:00~

料金:参加協力金500円

 関東ディジュコネクションとして出ます。20:00からオンステージのようです。久しぶりにゆったりした空間で吹けるので『ジャルーイダキ』を使います。もちろん『ヘニュード』も使用。どんなライブになるか楽しみです。他の出演アーティストも面白そうな面々が軒を連ねております!それも楽しみ^^


◆7月24日(金) よしおナイト

場所:music bar LYNCH(栃木県宇都宮市)

時間:1回目22:00~、2回目24:00~

料金:チャージ500円

 毎月定例、関東ディジュコネクションライブ!宇都宮に所在する唯一無二のミニマムなスペース



◆7月26日(日) 夏祭りバンド合戦(埼玉県春日部市)

場所:80's cafe

時間:12:00~

料金:1500円(フリードリンクと軽食バイキング)
 
 最近、お世話になっているカフェの夏祭りライブ!浴衣で行くか!

2009/06/07

15年の感謝をこめて...

埼玉選手権で走高跳に出場してきました。

結果 1m90

1m85 1m90 1m95
×○   ○    ×××


棚から牡丹餅で8位入賞しました。

そして、今回の試合をもって自分は陸上競技を引退しました。最後に小さな華を持てせていただけたようでうれしく思っています。競技を始めて15年目を迎えました。長いようで短いようで、数々の試合の内容を頭の中で反芻しています。人生の半分以上を陸上競技に費やした時間はかけがえのない自分の財産だと思います。

引退については昨年末から考えていて、決意したのが3月頃。今シーズンいっぱいでも良いかと思ったんですが、どうせなら少し大きめな大会と思い埼玉選手権にしました。3年前から踏切足首の痛みに悩んできましたが、体の限界で引退を決めた訳ではありません。年齢を重ねるごとに自分の引き際を考えるようになりました。若かりし頃は生涯現役を胸に競技に打ち込んできたのですが、ボロボロになるまでやるのも悲しい気がしてきてしまったんですね。まぁ既にボロボロではあるんですが、できれば綺麗な幕引きができたらと思ったんですね。

埼玉選手権は若い選手からベテランまでそこそこ高いレベルで競技を競うことができます。そんな中で行う試合は普段の跳躍では味わえない緊張と高揚感でいつも以上の記録が出せる気がします。今回、自分は思いのほか良い跳躍ができたと思ってます。結果ではなく跳躍内容の出来では『生涯一』のものができたと思います。そして、何より『楽しかった』です。周りの先生方から「優雅に跳んでるねぇ」と言ってもらえて自分の楽しさが周りにも伝わったのかなと思ってます。

改めて自分は跳ぶことが好きなんだ。走高跳が好きなんだと感じました。こんなに楽しい競技を15年続けてこられた自分はなんて幸せなんだろうと思います。本当に気持ちいんです。中学の時分に陸上競技を選択したことは間違いではなかった。そして、多くの競技仲間。指導してくださった先生。教え子たちに出会うことができて素晴らしい出会いにも感謝の限りです。

今回、引退試合に際して、自分の父上、母上。はたまた友人家族。そして、競技者のみんなに見守られて最後の跳躍をやりきることができました。この楽しさが多くの人たちに伝わったかな。伝わってたら嬉しいな。本当に感謝。感謝。感謝。みなさんありがとうございました。


これからは指導と審判を主で陸上自体は活動していきます。また、新しい陸上ライフが始まりです。新たなる一歩を歩んでいこうと思います。


気が向いたら陸上エピソードをちょいちょい書いていこうと思います。

2009/06/06

明日は

埼玉選手権に出場してきます。

今日、サクッと動いた感じは悪くはないです。

体調は良好。

気持は程よく緊張。

足首の爆弾は踏み切ってみないとわからない。


明日は天気は晴れそうなので良かったです。

出せるものすべて出そう。


跳びます!力の限り!

B級アスリートのHigh Jumper's Day...

2009/05/25

お世話になります


先日のライブは無事に終わりました。春日部から宇都宮は国道新4号を下れば行き着くので比較的アクセスが良いです!まぁ距離はありますが。。。


music bar LYNCHはミニマムでアバンギャルドな空間です。そこに集う人々は皆、素晴らしい方々です!最高の空間だ!ぜひ、一度足を運んでくださいませ。


肝心のライブは4人ディジュのアンサンブル!音の分厚さがハンパじゃなかった!あの広さにディジュも体もデカいのが集まったら狭いのなんのって。。。汗

試行錯誤で自分が椅子の上からうつむきながら吹くスタイルでうまく収まりました。ただ、唾がいつもの1.5割増しで吹きづらかった。完全に失敗。最後までごり押ししましたが次回は気をつけよう。LYNCH用セット準備して望みたいと思います。


ライブをすると未熟な自分に目の当たりします。まだまだ修練が足りません!鍛錬せねば。また、来月のLYNCHにむけて頑張るか!



そういえばMySpaceを始めました。コチラからどうぞ↓




先日のライブ音源をアップしてるのでお聞きください。

2009/05/11

LIVE告知


ライブ出ます。御都合良ければ足をお運びください。


●5/22(金)宇都宮 music bar Lynch


「関東ディジュコネクション」として、ディジュシャンティーと六界を中心に、ディジュの太い倍音をばんばん交錯させます。 今回はゲストにSIMAが参加!トリプルディジュの熱いセッションになるでしょう…!


ライブは22~23時頃に1回、24~25時頃に2回の計3回です。


宇都宮 music bar『Lynch』


charge:\500 tel:028-636-5999


add:宇都宮市二荒町Queenie street8-12


http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=675

2009/05/07

雨の鎌倉癒しの音

 先日、藤沢に友人が務めるお店に行ってきました。思えば2年ぶりの再会でした。元気そうで何よりでした。素敵な買い物もできたし良かったなぁ。今度は鎌倉の素敵なお屋敷に行きたいと思います。

 そのあと、江ノ電に揺られて鎌倉まで行ったものの時間の関係上、お茶をしてそそくさと鎌倉を後にして三軒茶屋へ。カフェOHANAで『じぶこん』のライブを聴きに行きました。以前から気になっていたディジュとギターと歌のハーモニー。息の合った素晴らしい演奏にディジュの新たな魅力を垣間見ました。CDも即買いでサインもしてもらいました。楽しかった。

2009/04/27

YOKOHAMA

 日曜日は、野毛大道芸フェスティバルに行ってきました。強風吹きすさむなか、路上の至る所で楽しげな催しをしてました。中でも『ささらほうさら』という金粉塗りたくった男女が生演奏に合わせて舞う。。。というより狂ったように動く演目にはぶったまげました!何と表現していいかわからないほどの衝撃でした。サックスやジャンベ他いろんな楽器のバンドがバックグラウンドで奏でるビートもカッコ良かった。いや~すごかった。
 また、ハッピィ吉沢さんのマイムも観ることができました。スケート獅子舞がウケました。歌舞伎とマジックというのが新鮮でした。今度、本物の歌舞伎を観たくなりました。
 1日でいろんなジャンルの大道芸を観ましたが、どれもクオリティの高い素晴らしいものでした。そして、多くの人々が(自分を含め)大いに笑い、驚き、楽しんでいました。街の雰囲気もこの祭りで元気になっているようでした。あぁ楽しかった。

2009/04/25

初ライブ


 先日、金曜日の夜10時から宇都宮music bar 『lynci』に関東ディジュコネクションのライブを見るために職場の歓送迎会後、宇都宮に直行しました。せっかくだから自作ディジュをシャンティさんに見せたかったので塩ビ製の曼荼羅ディジュを担いで向かいました。

 

 わかりづらい隠れ家的な場所にあるbarだったので探すのに苦労しましたが、どうにか到着する。連絡なしでいきなり赴いたので六界さんがぶったまげてました。そして、そんな気は全くなかったのに飛び入りでライブに参戦決定。3人のディジュセッションから順番にソロを一発ずつ演奏を2セットやってきました。まったく想定外のことに曲の構成なんて考えておらずその場のノリでどうにか吹いてきました。いや~しかし、ライブというのは最高に楽しいもんだと実感しました。思いがけない初ライブでしたが最高の時間を過ごすことができました。


 そうそうディジュのセット間に創作落語のパフォーマンスがありました。人生初の生落語をS席(笑)で見ることができました。落語って面白いですね。独特の間というか語りの口調が心地よかったです。ライブの合間にお話することができたのでお互いのパフォーマンスについて語り合いました。そしたら、高校の時にブラスバンド部だったということでディジュに挑戦してもらいました。やはり基本は速攻で基本音をクリア。気に入ったようなのでその人に持っていったディジュをケースごと差し上げてきました。喜んでもらえたので良かったです。こうして、わずかでもディジュやアボリジニー文化が広がっていくと良いなぁと思いました。


 あまりの楽しい時間に時の経つのを忘れ気づけば早朝の5時。。。汗  あっというまの時間でした。いろんな人とも知り合えたし、毎月定例で行われるライブなので次回も出ることを約束し家路へとつきました。さあ、もっと練習ししなくては!今回のライブでいろいろヒントになる技術があったので少しずつマスターできたらと思います。

2009/04/22

通勤時間

 片道51km、1時間40分かかるんですが、運転だけで費やすのはもったいないと思い、運転しながらホーミーの練習やパチカの練習をやるようにしました。確実に1日2時間以上の練習をこなすことができています。おかげでホーミーも新しいバリエーションで音を出せるようになり、パチカさばきも様になってきました。パチカは指をよく動かすのでボケ防止にうってつけなのではないかと考えています。眠気防止にも一役かっているので一石二鳥です^^

2009/04/18

最近のこと





 仕事は一応順調です。通勤にも慣れてきました。健康的な毎日を送れている気がします。いやしてるはずです。
 気づけば桜も散り散り。。。ハナミズキや藤が咲き始め美しい風景がそこらじゅうに広がっています。この時期の開花リレーは素敵ですね。華やかでココロ踊ります。ブレイクダンスしてます。四季のハッキリした日本に生まれたからには季節の感覚を五感をフルに動員して感じていきたいものです。

 そういえば最近、照明を作ってくれとの依頼をうけて動き出しています。自分の作品をえらく気に入っていただけたようです。嬉しいですねぇ。こうやって自分の作品で一人でも多くの人に幸せな感覚を味わってもらえたら最高ですね。


◆最近見た展示◆
テオヤンセン展~新しい命の形
2009年1月17日(土)~4月12日(日)
日比谷パティオ特設会場

4/4、念願叶って実物を観ることができました。構造美もさることがら、テオが新生物にかける思いが素晴らしかった。デモンストレーションも観ることができたし、小さいサイズのビーストを動かすこともできました。カサカサと音をたてながら歩行するのが愛らしかったです。

その後、日比谷公園に花見。。。野外音楽堂のパンクを聴きながらの立てノリな花見でした(笑)



みぞろけ まりん絵本展「しかけ時計」
日時:2009年4月9日(木)~14日(火)
にじ画廊(吉祥寺)

友人の個展。10日の仕事終了後、高速使って埼玉の北の端っこから吉祥寺に車で行きました。いや~道が狭くてあの商店街をよく走れたなと思います。肝心の展示は閉館間近だったためあまりゆっくり観ることが出来なくて申し訳なかったなぁ。。。でもとても面白い展示でした。作者がパントマイムする素敵な演出。みるみるマイムニストとして腕を上げている彼女に脱帽です。初めて原画を拝見させてもらったけど、暖かみのある微笑ましい絵を描くんだなと思いました。それでもイラストレーター、アーティストの両極に揺れる感じもまた絵に出ていて大変だと思う反面、面白さも感じてしまいました。今置かれている立場の揺らぎの振幅が次第に小さくしていくことでしょう。それが、生きてる過程なのかもしれません。手作り絵本も1冊購入させていただき展示の余韻を味わってます。どうもありがとう。


2009年4月11日(土)~12日(日)
春のお種しみ会
ゲストハウス『おっぺ』(埼玉県入間郡)

恒例のおっぺ。今回も素晴らしい時間を過ごすことができました。感謝感謝!


2009/04/01

新年度

 年越しよりも4月の新年度という感覚のほうが何かが始まる感じが強くします。今日から新年度スタート。新しい勤務地は埼玉の県境に程近い北のほうです。。。片道51kmでした。。。やっぱりドライブです 笑

 ここ数日は花冷えで桜の開花は遅れているようですが是非とも入学式ぐらいに満開になるように咲いてもらいたいもんです。『三日見ぬ間の桜かな』あいつらはこっちがちょっと見ぬ間に刹那に咲いて刹那に散っていくからなぁ。。。そんな瞬発力に魅力を感じる今日この頃です。

 そうそうディジュのレコーディングを近々やっていこうと考えています。田中工務店もそうですがソロをメインで考えています。これから楽しくなりそうだ!

2009/03/15

変化の時間

 どんなに慌ただしく日々を過ごそうとも時間の流れは平等である。しばらくしたら新年度が始まります。最近、1年経つのが早く感じます。自分も歳とったってことですかね。唐突ですが転勤が決まりました。新天地は埼玉の北の県境に程近い所。埼玉の東の片隅から気合で車通勤するつもりです。片道50kmオーバー。。。毎日がドライブ素敵じゃないですか 笑
 
 今年はいろいろ画策していることがあるので少しずつでも前進していきたいと考えています。また、陸上競技、制作活動、音楽等々、少ない経験の中で今まで培ってきたものを見つめなおして精選していきたいとも考えています。今年も忙しくなりそうだ。



◆展示・ライブメモ◇

2009年3月3日(火)20:00~

SHINJUKU SACT!

雛祭り SPARKLING SALE/出演:SANCHE/奥苑直也

 友人のお誘いで行きました。ポップでしたね。ステージ正面真ん前で限りなく近かった。。。首疲れた。


2009年3月6日(金)~8日(日)

早稲田どらま館

Pantomime 舞☆夢☆踏Live vol.17

 友人が出演するパントマイムライブを観ました。昨年も観ましたが、パントマイムが成せる身体表現は素晴らしいものがあります。もう脱帽です。


2009年3月9日(月)~21日(土)12:00~19:00(最終18:00・日祝休)

お茶の水アースギャラリー

ユン ホソッブ・everyday ARTday everyday eARThday展

 韓国国民大学名誉教授・グリーンデザイナー・環境活動家のユン ホソッブ氏の日本初個展を観てきました。作品のディスプレイやキャプションまでecoを意識してました。必見です!あと1週間展示期間があるのでお近くに行かれた際は是非!

2009/02/18

イダキの作り方

 「ディジュリドゥ』にはいろんな呼ばれ方をされており、『イダキ』というのもその一つである。そもそも『ディジュリドゥ』という呼び名は白人が音色を聞いたときに「ディジュリドゥ~、ディジュリドゥ~」と聞こえたからだとか。。。

 そんな『ディジュリドゥ』を自作している私ですが、よく制作方法を聞かれます。サクッと「まぁ彫るんです。」と答えてはいますがあまりに具体的ではないので今回、制作過程を順を追って説明したいと思います。注意していただきたいのはネイティブな制作方法とはかけ離れてはいます。あくまで私個人が作るうえでの方法なのであしからず。




手順1~材料の準備~


 木材はホームセンターで扱っているもので十分に制作可能です。3寸角の角材が作りやすいかと思います。材質でいえば松、杉、栂なんてのが入手しやすいでしょうか。材料を選ぶ時のコツはできる限り無節でひ割れのない木目の詰まったものを探すことです。作りやすさと完成した後のケアのしやすさに大きく左右されます。



 今回、使用しているのは自宅に転がっていた檜の角材(4寸5分)のものを使用しています。背割がされているので変形もしておらず完全に乾いた材料です。





手順2~材料を割る~


 角材を半分に割きます。バンドソーと呼ばれる機械でバッサリです。今回の材料は背割付きなので、それに合わせてカットしてます。



 そして、割いた材料の切り口を整えるために鉋をかけます。この作業が肝で、如何に平滑にするかかが重要です。私は自動鉋板で一気に削ります。注意点としては削り過ぎないことです。ここで削りすぎると断面寸法を減らすとともに貼り合わせたときに木目のズレが目立ってしまいます。




手順3~墨付け~



 割いた材料に管の形を決めます。この形状がディジュの基本音や吹きやすさを左右します。私はCADで描いた型を用いて墨付けするので誤差が少なくてすみます。貼り合わせ面の両方に墨付けするわけですが、ここで注意しなければいけないのは形が左右対称になるということです。





手順4~彫る~


 さて、いよいよ彫る作業です。墨に合わせて彫ります。ここで重宝するのがグラインダーに装着した凶悪なアタッチメント。この刃でガンガン彫ります。難しいのは幅は決めてあるので良いのですが深さを決めるのは勘です。途中からテーパーをつけるので深さの調整は神経を使います。



 完成!ご覧のとおり左右対称です。





手順5~圧着~

 お互いに薄く接着剤(ボンド)を塗ってバシっと貼り合わせます。そして、ハタ金と呼ばれるクランプの一種で締め付けていきます。とにかくたくさんつけて均等に圧力を加えます。すさまじいことになってますが、この作業を誤ると十分な強度を得られないので要注意。


 完全に乾燥させてからハタ金を外します。だいたい1日も放置すれば十分でしょう。この状態で筒は完成しているのでうまく吹けば音が出せます。





手順6~シェイプ~

 いよいよ外側を削ります。中を彫った時と同様にグラインダーを使用します。しかし、グラインダーだけでは大変なので、不要な部分をバンドソーでカットしておきます。ここでCADで描いた型紙が目安になります。



 およその形が出たところで削っていきます。ひたすら削ります。手が痺れます。。。型紙を作った時点でおおよその形のイメージは決まってくるのですが、あくまで立体なので2方向だけで形の変化をつけても綺麗ではありません。空洞部分を気にしながらも四方へうねるように変化をつけて削るのが重要です。



 そして、外形の完成です。


 この後、仕上げ作業に入るわけです。サンドペーパーをかけまくって表面を整地します。私のスタイルは木目を活かしたツルツルな仕上げをモットーにしています。現在、鋭意制作中。完成したらアップしたいと思います。




 最後にディジュを製作し始めて一年になります。今回作ったもので六本目になります。もともと家具を作っていたので、制作技術が多分に活かされています。ひょんなきっかけで知ったディジュリドゥですが、ここまではまるとは思いませんでしたね。今まで興味をもった楽器はありますがことごとく挫折しましたが、これならやって行けそうです。思い起こせば小学校の時はリコーダーは得意だったので管楽器には縁があるのかもしれません。制作・演奏ともに奥深いディジュですがこれからも楽しく研究していけたらと考えています。

2009/02/08

イダキ改造

 昨年末にディジュプレイヤー六界さんのイダキ改造手術を手伝わせていただきました。内容は2本のディジュリドゥの良いところを合わせて1本のイダキにするというものでした。TAKESHIと一緒に臨んだ大改造です。おそらく自分は日本で唯一(自称)継手でディジュを作る職人です。


 まずはつなぎ目になるところに目安をつけてカット。その後、キーを調整するために一時的にガムテープでつないでは吹き、つないでは吹きを繰り返し、微調整でカットしていきました。

これはカットされた残骸たちです↓

お互いの肉厚の部位にダボを使用。ねじれ防止とする。


 タイトボンドを付けてお互いを接着させる。このとき、ボンドは圧力を加えないと本来の強度を発揮しないため冶具を作りロープでもやい結びする。

お手伝いしたのはここまで。その後、六界さんは自宅に持ち帰り、仕上げ作業をしました。


そして、先日、改造イダキが完成したということでお披露目していただきました!


バーン!!!

 右のペイントされているのが完成品です! 素晴らしい完成度でした。つなぎ目わかりません!

 肝心の音も程よいバックプレッシャーと音量で倍音の伸びも格別でした。さすがユーカリは一味違います!

 自作でディジュを作ってきましたが本場のディジュを持ってない自分。。。やっぱり1本くらい欲しくなりました。「ジャルーイダキが安く手に入れば最高だなぁ」と夢見る今日この頃です。

2009/02/05

立春

完全に放置してました。気づけば立春。暦の上ではすでに春!早く暖かくなるといいなぁ。。。


最近見た展示やライブ。。。

2009.1.12(MON)
デザイン・フェスタ・ギャラリーWEST

久しぶりに行きました。いろいろ展示してましたが、一階にあった大きくて水墨画のようなタッチのヘッドフォンをかけた子供の絵が印象的でした。



2008.10.17(FRI)→2009.1.18(SUN)
吉岡徳仁ディレクション「セカンドネイチャー」展
21-21 DESIGN SIGHT

最終日に滑り込み。ようやくDESIGN SIGHTに行くことができました。美術館が思ったより小さかったです。しかし、内容は充実してました。結晶の椅子座りたかったなぁ。



2009.1.18(SUN)
JETROBOT LIVE~出演アーティスト: Time Cafe 古賀千春 福田真ノ介
原宿JETROBOT


六本木から原宿へ。おっぺの千春さんのライブを聴きに行きました。以前、カフェストークでのライブを聴いたときにファンになりました。CDはいつも聞いてますがやっぱりライブが最高です。



2009.1.24(STA)
山田音楽教室新春リトルコンサート
さいたま市民会館うらわ

友人のソプラノ独唱を聴きに行きました。自分はクラシック音楽には疎いですが、彼女の凄さはバシッと伝わりました。コンサート終了後は聴きにきたみんなでメキシコ料理を食べに行きました。



近いうちにテオ・ヤンセン展を見に行きたいなぁ

2009/01/20

睦月

気づけば新年明けて早くも1月が終わりそうです。皆様はお元気ですか?私は元気です。

昨年はいろいろありました。今年はどんな年になるやら...頭の中で思い描く悪だくみ(笑)はいくつかあるので乞うご期待です。


さて、昨年の11月頃にひょんなきっかけからギャラリーとしてオープンするビルの一室の改装工事を請け負いました。もちろん本業ではないのですが精一杯仕事をさせていただきました。そして、ついにそのギャラリーが2009年1月19日(月)にグランドオープンをしました!



千代田線新御茶ノ水駅B3出口より徒歩2分

〒101-0063

千代田区神田淡路町1-19千代田ビル1F(淡路町郵便局隣り)


オープン特別展として1/19(月)~31(土)まで写真家・長倉洋海さんの展示が催されています。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

NAGAKURA HIROMI

長倉洋海 作品展

『長倉洋海の出会った人々』

2009年1月19日(月)1月31日(土)

12:00~19:00(最終日18:00・日曜休)


アースギャラリーオープン展として、世界を巡る写真家・長倉洋海氏より特別にお借りした作品17点(アフガニスタン・マスード・アマゾン・エルサルバドル・シルクロード)を展示致します。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++


皆様よろしければ足を運んで頂けたらと思います。